
1:風吹けば名無し
:2021/11/19(金) 03:13:18.79ID:88GRsO910.net
PCを使う授業の時にネットに繋いで
「はは、学校のセキュリティもやっぱこんなもんか。
ま、民間委託の警備会社にしては上出来かな」
とかハッキングしてるフリとかしてた。それからおもむろに持ち込んだUSBメモリを差して
「なんだ、ファイアウォール破られてるじゃん。生徒名簿あたりはまだ無事か。
ふーん、DOT(俺の考えた架空のウィルス)を使ってるのか。
ま、俺の情報流されちゃ困るし、ちょっと手を貸してやるか」
とか言っていかにも情報戦を繰り広げているようなフリをしてた。放課後になったらUSBメモリがへし折られてた
2:風吹けば名無し
:2021/11/19(金) 03:13:59.58ID:88GRsO910.net
武器の名前ねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
やれやれ
5:風吹けば名無し
:2021/11/19(金) 03:15:12.20ID:j4CwVLB50.net
>>2
これは今でもそうだからならないな
104:風吹けば名無し
:2021/11/19(金) 03:31:22.61ID:h78d4VGZa.net
>>2
クエスト名はこれと大差ないセンスしとるよな
147:風吹けば名無し
:2021/11/19(金) 03:39:33.63ID:pWYoH3sM0.net
>>104
逆やろね。こいつがクエスト名とかから無意識に影響されて出てきたアイデアがこの短文武器名なんや