d5fb4_1786_ec37f52938f0f27b2e04c801cc18d8f9

1:名無し: 2025/04/27(日) 18:28:07.482 ID:rnF2Z5/eo

富士山で救助された中国籍男性、4日前にも救助 忘れた携帯を取りに再び登山

(中略)

静岡県警の山岳救助隊員が8合目で男性を発見。男子大学生は会話ができる状態で、日本語で「体調が悪くなった、寒い」などと高山病の症状を訴えていたということです。男子大学生は山岳救助隊によて5合目まで担架で降ろされ、病院に運ばれましたが、けがなどはなく、命に別状はないということです。

その後、警察が調べを進めたところ、この男子大学生は4日前の22日に富士山頂で、「アイゼンを紛失して下山できない」と警察に通報し、山梨県の防災ヘリで救助されていた男性と同一人物であるということが分かりました。

警察によりますと、男子大学生は、救助された際に置き忘れた携帯電話などを回収するため、再び登山用の格好で山頂に向かったものの、今度は体調不良となり、下山できなくなっていたということです。なお、携帯電話がみつかったかどうかはわかっていないとのことです。

全文はこちら

3:名無し: 2025/04/27(日) 18:28:50.176 ID:iRiJnAgUa


4:名無し: 2025/04/27(日) 18:28:55.897 ID:1Cl3sKint

おかわりは草


5:名無し: 2025/04/27(日) 18:29:05.081 ID:XaNHb7Qdq

もう自殺やろ


6:名無し: 2025/04/27(日) 18:29:37.646 ID:igmwdqJUC

気持ちはわからんでもないがパワー系ガ●ジ過ぎる


7:名無し: 2025/04/27(日) 18:30:20.732 ID:wiEV9wB0f

日本でやってんのかよこれの為に2回も税金使われてるってアホらしいわ


9:名無し: 2025/04/27(日) 18:30:44.778 ID:/BBYLM1I6

中国が世界を統べるっ


10:名無し: 2025/04/27(日) 18:30:50.584 ID:FYpfYUwFJ

なんやこいつ…


12:名無し: 2025/04/27(日) 18:31:30.192 ID:GLb7uBie5

行動力がありすぎる


続きを読む